◆ ビデオカメラの色傾向 ◆ |
黄 |
赤 |
マゼンダ |
青 |
シアン |
緑 |
|
---|---|---|---|---|---|---|
家庭用1CCD |
||||||
KX-V6(TR3000) |
20 |
78 |
112 |
202 |
236 |
310 |
家庭用3CCD |
||||||
VX1000 |
26 |
83 |
124 |
206 |
240 |
312 |
NV-DJ1 |
5 |
80 |
114 |
194 |
244 |
304 |
NV-DJ100 |
10 |
76 |
94 |
182 |
242 |
296 |
業務用3CCD |
||||||
HC300 |
32 |
80 |
114 |
196 |
240 |
332 |
HC390 |
30 |
78 |
108 |
200 |
240 |
322 |
BCC90A |
26 |
78 |
108 |
202 |
242 |
316 |
DXC325 |
32 |
78 |
105 |
202 |
246 |
319 |
UVW100 |
20 |
76 |
108 |
214 |
252 |
316 |
同ATW |
19 |
76 |
110 |
214 |
250 |
312 |
DXC537A |
27 |
78 |
102 |
206 |
246 |
310 |
同ATW |
20 |
78 |
110 |
210 |
246 |
300 |
コメント |
---|
◎DJ1,DJ100の黄色の値が他と大きくずれていますが肉眼ではそんな感じがしませんでした。 |
◎HC300,390の緑の値が池上カラーなのかもしれません。緑が綺麗です。 |
◎家庭用3CCDの赤の色相は思ったよりずれているわけではありませでした。それよりも松下の赤のクロマレベルがカラーバーと同じだけ出ていました。正常ではないレベルだと思います。VX1000はそれほどではありませんが、それでも業務機よりも大きなレベルです。 |
◎HC300,390の黄色が他の色より感度が高く一番初に飽和しました。 |
◎家庭用と業務用の一番の違いは肉眼でもわかりますが、白飛び、あるいは黒ツブレするような輝度レベルの時のクロマレベルでは業務用カメラは常に一定(カメラのDG?)になるような感じです(明るくても暗くても一定の色が出ている)が家庭用ではカメラにとって都合の良い中間的な明るさの時は業務用カメラよりもクロマレベルが高いのに白飛び、黒ツブレ付近では業務機よりもクロマレベルが下がります。この事が通常モノクロで測定するダイナミックレンジの結果が同じでも実際に映像を見た場合のダイナミックレンジの差として大きく影響してくると思います。 |